魚沼市七日市でお店をやっております。
製麺機
以前はもう少し小さいタイプのものを使用していたんですがどうも使い勝手が悪く大きい製麺機に変えました。シンプルな設計ですが安定してとても使いやすく気に入っています。
毎日同じように作っていても、その日によって出来具合が違います。気温や湿度など微妙な気象条件が関わっているのでしょう。
ミキシング
水分の量はとても微妙で仕上がりにも影響しますので慎重に行います。 状態を見ながら水分調節をし時間を見ながらミキシングをします。
カンスイの濃度から加水量までとても影響されやすく繊細です。注意深く作業を進める必要があります。
ロールを作っています。
ミキシングを終了しますと、ラーメンを作るために帯状にしてゆきます。
加水の加減で麺帯の出来具合が違ってきます。
麺帯にして行きます。
何回か機会を通しきれいな麺帯を作ります。大体二回ぐらい通しますと大丈夫です。 麺帯はビニール袋で包み少し寝かせます。(二時間から三時間)
寝かせることも大変重要で、すぐにカットしますとおいしい麺にはなりません。
麺帯を一定の厚さに伸ばし切ります。
ビニール袋で寝かした麺帯をもう一度機械に通します。そうしますととても滑らかな表面のきれいな麺帯が出来上がります。次に打ち粉を麺帯につける作業に移ります。打ち粉が表面についた段階で麺帯を切ります。
ラシャバサミを使用し同じ長さを意識しながら切ります。
麺が出来上がりました。
切り終わった麺を「はかり」に載せ計量を行いながら1つずつ「バット」に並べてゆきます。 麺の量は自分で決めた量をきちんとはかります。
麺の量は200グラムです。